サスティナビリティ

 

 

 

 

多様な働き方

時差出勤・在宅勤務の導入

環境や価値観の変化に対応し、時差出勤や在宅勤務制度など、柔軟な働き方への環境整備を行っています。
また子供が小学校を卒業するまでの間は育児短時間勤務制度を利用でき、法定(満3歳未満)を超えて仕事と子育ての両立支援を行なっています。


副業の許可

すべての社員が個性を最大限に発揮し、多様で柔軟に働ける環境の提供を目的とし、業務に支障のない範囲での副業を可能としました。
副業機会を通じて、変化に自律的に対応できる社員が増加し、個人と会社が共に成長できると考えています。


新人事制度(モバイル・ノンモバイル/ シニア向け特任コースの新設)

社員の価値観や働き方のニーズの多様化が進んでいることに対応し、多様な働き方の選択と働きがい向上に対応した複線型人事制度を設計しました。 より多くの社員が希望地域で働けるよう、勤務地域を限定しないモバイルと、地域を限定するノンモバイルを選択できる制度としました。
自律的なキャリア形成に寄与すると同時に、育児・介護などの年齢やライフステージによって変化するライフプランにも対応可能です。
また多様な働き方を希望するシニア層従業員向けに、柔軟性のある勤務体系を選択できる特任コースを設定しました。

有給休暇の取得奨励

社員が心身ともに健康を維持し、イキイキと業務に取組むため、有給休暇の取得を推進しています。
柔軟な働き方ができるよう半日単位・時間単位での取得も可能です。 また計画休暇に加えて有休取得奨励日を設定し、定められた休日以外にも休暇を取りやすい環境を創出しています。休暇を有意義に過ごすことで、リフレッシュによる作業効率の向上やモチベーションのアップ、自己研鑽の機会などにもつながると考えています。

育児・介護

次世代に向けた柔軟で多様な働き方と生産性向上を目指し、すべての人が活躍できる企業風土改革に取り組んでいます。 荒川化学グループで働く皆さんがイキイキワクワク働きがいにつながり、ワークライフバランスを実現できる職場となるよう、KIZUNA全員活躍推進チームの活動が未来につながることを願っています。


男性育休の取得奨励

多くの男性は育児に意欲を持っています。
~イクメンがもっと多くなれば、妻である女性の生き方や、子どもたちの可能性、家族のあり方が大きく変わっていくはず~

育児休業を取得しやすい雇用環境整備及び妊娠・出産の申出をした労働者に対する個別の周知・意向確認の措置が義務付けられました。 
上司自ら育休取得を推奨することで、育児休業のポジティブな雰囲気が醸成され、さらなる男性育休の定着に繋がります。
「仕事と育児の応援BOOK」の作成と相談窓口の設置、希望者が取得できる風土改革に積極的に取り組んでいます。