新着情報

夏休みに、こども参観日「KIZUNA(Kidsな)Day」を開催しました

2025年8月 5日

7月31日本社ビルにて、こども参観日「KIZUNA(Kidsな)Day」を開催しました。
これは次世代育成支援対策推進法に基づく行動計画の1つ(*)で、 2024年度は大阪工場・研究所で開催しました。

会社説明の後『Kids用上着』を着用。紙すきを体験し、社長室を訪問して社長と名刺を交換しました。
お仕事体験として営業・注文・品質チェック・手配・入金確認なども行いながら各部署を見学しました。
また、水中で紙の溶け具合を比べて当社製品のチカラを実感したり、
当社が製造する紙力増強剤を使ったポイでスーパーボールすくいにチャレンジしました。



参加したこどもからは「とても楽しかった」「遊園地に行ったみたいだった」、
保護者である社員からは「仕事についてこどもに説明するのはなかなか難しいが、体験させることができてよかった」
「自分も楽しむことができた」等の感想が寄せられました。

今後も他拠点で開催していきます。

*当社で勤務する全ての社員が仕事と家庭を両立することができ、働きやすい環境を作ることによって
 その能力を十分に発揮できることを目的としたものです。
 ・社員のこどもを職場に招いて、保護者の働く姿を見学する機会をつくる
 ・化学の実験を通じてSDGs関連の学びの機会を提供する
https://www.arakawachem.co.jp/jp/csr/post_2.html#next